口角炎がいつまでも治らないときに効果があったリップケアバーム

口角炎。唇の端に切れ目ができるあの症状です。

乾燥防止のため、リップをたくさんしても切れ続ける・・・。

私生活に影響を及ぼす口角炎に長期間悩まされて見つけたcurelリップケアバームをご紹介します。

この記事が同様の悩みに悩んでいる方の改善に役立てば幸いです。 “口角炎がいつまでも治らないときに効果があったリップケアバーム” の続きを読む

【レビュー】DNS「ハイドレートプロ」を飲んでみた。プロテイン15g摂取×スポーツドリンク

エニタイムフィットネスのとある店舗で筋トレ中に気づく、

プロテイン忘れた!

トレーニング中に飲むドリンク忘れた!

ということに。

自販機でしかたなくドリンクを調達することに・・・。

そしてはじめてDNS「ハイドレートプロ」を見かけ、なんだこれ?と思いながらも興味本位で購入してみることに。

パッケージはこれです。

値段は240円。ちょっと高い。

飲んでみると「うまい!」。

プロテインなのにゴクゴク飲めるほど後味もスッキリ

即ネットショップで箱買いしました。

ということでDNS「ハイドレートプロ」をレビューします。 “【レビュー】DNS「ハイドレートプロ」を飲んでみた。プロテイン15g摂取×スポーツドリンク” の続きを読む

【レビュー】突っ張り「懸垂バー」が想像以上に頑丈だった

家で懸垂がしたい!

家で手軽に筋トレがしたい!

在宅勤務中に少し気分転換がてら懸垂がしたい!

そう思って懸垂バーを探していました。

以前は「どこでもマッチョ」という懸垂バーをドアの縁にひっかけて使っていましたが、友人にあげてしまいました。そのときの商品レビューはこちらで紹介しています。

どこでもマッチョで自宅で手軽に懸垂して背中を鍛える

そんな中、見つけて買ってみたのがSTEADYの懸垂バーです。

この懸垂バー、壁に突っ張るタイプなんですが思ったよりも頑丈でした。

以前から、こういったタイプの懸垂バーは敬遠していました。

なぜなら、過去使っていた突っ張り棒がすぐに衝撃や重さで落下していたからです。それは懸垂バーではなく100円均一で買った突っ張り棒ですが。

大の大人がぶら下がることを考えると60kg~70kgの重さに耐えなければなりません。

さらには懸垂をやるんですから、ぶらぶらと遠心力が加わることも想定されます。

これは危険なのでは?と懸念していましたが、使ってみると杞憂でした

このタイプの懸垂バーを検討している人、家トレに懸垂を加えたい人に参考になるように本商品の良かったところ、悪かったところをまとめておきます。 “【レビュー】突っ張り「懸垂バー」が想像以上に頑丈だった” の続きを読む

【レビュー】エアリーマットレス エクストラ エクストラボリュームを2年使ってみた感想

ミニマリストを中心に人気のアイリスオーヤマから発売されているエアリーマットレス。

その中で最も厚みのあるエクストラボリュームを寝具として利用しています。

エアリーマットレスの厚さは11cm。最も薄いものは5cmですので、その厚さ2倍です。

2年間利用してみて良かったところ、悪かったところ、感じるものがあるのでまとめておきたいと思います。

購入をご検討している方はぜひご参照ください。

“【レビュー】エアリーマットレス エクストラ エクストラボリュームを2年使ってみた感想” の続きを読む