ガストでランチ限定のテイクアウトメニューがとてもコストパフォーマンスに優れていたのでご紹介です。
注文したのは、「ランチ唐揚げテリタル丼」、「ランチハンバーグロコモコ丼」。
どちらも値段が¥296(税抜き)です。
かなり安い・・・。さらにご飯大盛りも値段の割り増しなしで注文できます。
日々のくらしをよりよく、ラクにすることを考え実践するブログ
ガストでランチ限定のテイクアウトメニューがとてもコストパフォーマンスに優れていたのでご紹介です。
注文したのは、「ランチ唐揚げテリタル丼」、「ランチハンバーグロコモコ丼」。
どちらも値段が¥296(税抜き)です。
かなり安い・・・。さらにご飯大盛りも値段の割り増しなしで注文できます。
テイクアウト。流行っていますね。コロナ禍であることも理由としてありますね。
なかなか気軽に外を出歩けない、外食ができない。
そんなときにおすすめしたいのが回転寿司チェーンのテイクアウトです。
1皿100円で食べられるので、大人でも1000円あればお腹が十分に満たされます。
1000円程度なら、外食として考えると結構コストパフォーマンス良いのですよね。回転寿司。
ということで、勝手に独断と偏見でスシロー、くら寿司、かっぱ寿司、はま寿司のテイクアウトの比較をしてみました。 “【テイクアウト】スシロー、くら寿司、かっぱ寿司、はま寿司、良かったところを比較してみた” の続きを読む
ドミノ・ピザでお持ち帰り半額を実施しているので、テイクアウトしてみました。
テイクアウトのみ半額です。デリバリーはいつものとおりです。
ピザは高いのでなかなか手が出せないものでしたが、
このコロナ禍の影響でテイクアウトに力を入れる企業戦略ですね。 “ドミノ・ピザ1枚目から半額なので気軽にピザが食べられるようになった” の続きを読む